2011年05月13日
こっちは咲いた!
昨年の夏に我が家へやってきたエビネラン。
「育てるの簡単だよー」ってことだったので育ててみたところ、
今日ようやく咲きました!!


ちっちゃいけど、ちゃんとランの形してるんですね!
これなら山野草でも人気があるはずですよね
このエビネラン、エビのような球根で増えるわけですが、
植え替えたりする際、親エビにくっついた子エビを離し、
ちと球根に刺激(?)を与えてやると、花芽をつけやすいとか。
確かに、分けた2株とも花芽が出てきました
咲かないエビネランをお持ちの方はお試しあれー
「育てるの簡単だよー」ってことだったので育ててみたところ、
今日ようやく咲きました!!


ちっちゃいけど、ちゃんとランの形してるんですね!
これなら山野草でも人気があるはずですよね

このエビネラン、エビのような球根で増えるわけですが、
植え替えたりする際、親エビにくっついた子エビを離し、
ちと球根に刺激(?)を与えてやると、花芽をつけやすいとか。
確かに、分けた2株とも花芽が出てきました

咲かないエビネランをお持ちの方はお試しあれー
Posted by ピノ at 21:52│Comments(0)
│☆今日のお宝☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。