2009年03月16日

春の味覚 第一号!

毎日森に行ってるくせに、まだ食べていなかった春の味覚。

ホントはフキを天ぷらとか湯掻いてポン酢とかで食べる予定でしたが、
もたもたしていたら立派なフキノトウになっていましたicon15

なので、手近にあったツクシをゲットoyayubi

とはいえ、いまいち食べ方を把握していなかったので、とりあえずこんなもんで↓
春の味覚 第一号!
ネットで調べたら、天ぷらとかツクシ御飯とか載ってたものの、
量が量だったので、シンプルにおひたしにしちゃいました☆
春の味覚 第一号!
さっと湯掻いて…ちと茹ですぎた?なくらいで鍋から出して、
たっぷりのおかかとゆずポンでいただきました!face03

ツクシも案外おいしいですねicon12

さーて、次回は何を食べようかな♪



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
今年のジャム作り☆
アンビリーバブル!
自家製です☆
だから仕事ですよ
春の味覚 その3
春の味覚 その2
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 今年のジャム作り☆ (2011-08-14 19:30)
 アンビリーバブル! (2011-02-13 19:07)
 自家製です☆ (2009-08-16 12:15)
 だから仕事ですよ (2009-07-20 22:15)
 春の味覚 その3 (2009-04-19 22:24)
 春の味覚 その2 (2009-04-15 22:10)

Posted by ピノ at 22:49│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
つくしですか~♪

今年はまだお目に掛かってません。
つくしのお浸しって初めて知りました。
ちゃんと『ガク』取りましたか?(^-^)
佃煮も意外とイケますよ。
Posted by 河川修繕担当@正計建設 at 2009年03月17日 20:43
河川修繕担当@正計建設さん

あれ?おひたしってしないんですかね?(^^;)
ワラビと同じ感覚でいたんですが…

もちろん『ガク』は取りましたよ(^^)v
案外、取るのってめんどうですねぇ。。
Posted by ピノピノ at 2009年03月20日 00:05
実家でムシャムシャ食べてた記憶があります。

同級生に言うと、「え!??」って言われるのですが、ツクシ、美味しいですよね♪

私もおひたしで食べてましたよ。
Posted by ボン at 2009年03月20日 20:52
ボンさん

おっ!仲間がいたー\(^o^)/
おひたしもアリですよね!

ツクシってあちこちに生えているけど、けっこう美味しいですよね。
ハマりそうです(^^;
Posted by ピノピノ at 2009年03月22日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の味覚 第一号!
    コメント(4)