2008年10月01日
雨上がりの秋の森
今日から10月!気温も秋らしくなった一日でした。
そうなると森の中では、こんな方々がニョキニョキしてきます。

雨が上がって、さっそく顔を出していました☆

こちらは丸型のキノコ、クチベニタケ。
指で押すと胞子を噴き出します
残念ながら、どちらも食べれなそうですが、
そのうちにおいしいキノコもご紹介できたらと思ってます☆
そうなると森の中では、こんな方々がニョキニョキしてきます。
雨が上がって、さっそく顔を出していました☆
こちらは丸型のキノコ、クチベニタケ。
指で押すと胞子を噴き出します

残念ながら、どちらも食べれなそうですが、
そのうちにおいしいキノコもご紹介できたらと思ってます☆
Posted by ピノ at 21:44│Comments(2)
│花とか虫とか生き物全般
この記事へのコメント
おはよ!!
きのこっていろいろな種類があって、
形も色も・・・面白いものがいっぱいだよね~
たべられそう?
たべられなさそう?
見るからに怪しい(¬o¬)----☆
きのこは、要注意
難しい時は、食べないほうがいいですね~!
きのこっていろいろな種類があって、
形も色も・・・面白いものがいっぱいだよね~
たべられそう?
たべられなさそう?
見るからに怪しい(¬o¬)----☆
きのこは、要注意
難しい時は、食べないほうがいいですね~!
Posted by 金狼 at 2008年10月02日 05:28
金狼さん
キノコは似たようなのが多いので、見分けが難しいですよね~
特にシメジ系は難しいらしいです。
なので、私は見分けが簡単なイグチ系くらいしか食べないです。
キノコは似たようなのが多いので、見分けが難しいですよね~
特にシメジ系は難しいらしいです。
なので、私は見分けが簡単なイグチ系くらいしか食べないです。
Posted by ピノ
at 2008年10月03日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。