2008年05月08日

今年は実るかな?

我が家の庭シリーズ第2弾!(とはいえ、ネタは少ないですが…)

ブラックベリーが毎年大豊作な一方で、毎年大凶作なのがこれ↓
今年は実るかな?

グミです。花は何百とゆー数を咲かせるのですが、
アブラムシが集るせいか、毎年5~6個しか実りませんicon15

今年も確認できたのは5個。

無事に実ってくれるかなぁ。。


タグ :果実

同じカテゴリー(花とか虫とか生き物全般)の記事画像
今年も飛来!
迷子の…
今年も豊作☆
今年も登場!
もうすぐ咲くよー
一時休戦…
同じカテゴリー(花とか虫とか生き物全般)の記事
 今年も飛来! (2011-10-24 21:44)
 迷子の… (2011-09-01 23:29)
 今年も豊作☆ (2011-07-16 19:00)
 今年も登場! (2011-06-03 22:26)
 もうすぐ咲くよー (2011-05-08 22:37)
 一時休戦… (2011-03-22 19:50)

この記事へのコメント
これはビックリグミでしょうか。もしそうならジベレリン処理をしないと実をつけにくいのではないでしょうか。
家のビックリグミは店を作るときに切ってしまいました。
その後植えたグミ王 7年たつのに花も咲きません。
すぐにカタログからも消えるし。失敗だったかな。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年05月08日 21:50
カネジョウさん

アドバイスありがとうございます!
でもグミの種類はわからないんですよ…。
なにしろ、山で実を見つけて、その種を蒔いたら生えてきたので(^^;)
Posted by ピノピノ at 2008年05月08日 22:12
もしかして…。

グミってお菓子のグミと関係アリ??
Posted by カイの飼い主のお友達…(笑) at 2008年05月08日 22:22
カイの飼い主のお友達…(笑)さん

そうですよ~
お菓子のグミの原料は、このグミでーす♪



…とゆーのは、冗談です(笑)
でも何か関係あるかも?
Posted by ピノピノ at 2008年05月09日 20:21
我家の庭にも、弟が山から拾ってきたグミ1粒が 今では私の身長を越してしまう程成長しています(^_^;)

そしてピノさん実家のグミと同様、うちのグミも実をつけていません(T_T)

お互い豊作になるといいですね♪
Posted by カイの飼い主そして…(笑) at 2008年05月09日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は実るかな?
    コメント(5)