2010年03月16日

森づくり協議会in三島

土曜のこと。
というのも、ここ二日ほどうまくイーラに接続できなくて遅くなりました顔07


先週の土曜は三島にて「箱根接待茶屋の森」の現地見学会でした。
森づくり協議会in三島
まだ雪が残る肌寒い中、30名近くのメンバーが集まりました。

てか、これは何の集まり??って話なんですが、

昨年末に三島で“箱根接待茶屋の森づくり協議会”というものが発足し、
箱根峠に近い国道1号線沿いの接待茶屋跡付近の森10haを手入れしていこう!パンチ
という動きが始まりました。

この会は三島フォレストクラブを中心に現在14団体が加盟し、
森づくりの作業計画を作成しています。

とはいっても、森づくりは市民・地域住民が汗して、つくり、学び、
楽しみ、癒される、世代を繋いでいくことを目指しています。

その会にうちの会社も協力団体として加盟し、その担当として参加してきました!


この日は加盟団体を対象とした現地見学会でした。

「箱根接待茶屋の森」には立派なケヤキがある自然林あり↓
森づくり協議会in三島

ちと手入れが遅れているものの、木材生産可能な人工林あり↓
森づくり協議会in三島
といったところで、なかなか貴重な森でもあります顔02

本格的に会が始動するのは4月以降ですが、
楽しい森づくりをやって行きたいと思っているので、
興味や関心がある方は、是非ご協力をお願い致します!!顔03パー




同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
太郎杉の診断
昨日は樹木医!
今日は樹木医!
庭木伐採
寒いぞー!!
本日をもって…
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 太郎杉の診断 (2011-08-16 20:00)
 昨日は樹木医! (2011-06-09 22:09)
 今日は樹木医! (2011-05-11 21:23)
 庭木伐採 (2011-05-04 17:15)
 寒いぞー!! (2011-01-15 20:58)
 本日をもって… (2010-03-31 21:00)

Posted by ピノ at 22:02│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
こんにちは!

森作り協議会 説明会&準備委員会 お疲れ様でした
遠いところ 大変でしたね。

少しずつ、いい森が できるといいですね~
頑張りましょう!!

ピエールも イーラデビューしました。今後ともよろしくお願いしまーす
Posted by ピエールピエール at 2010年03月24日 05:27
ピエールさん

おっ!ついにイーラデビューですかo(^-^)o
さっそく見に行かねば!

先日はお疲れ様でした☆
これからお互いに忙しくなりそうですね(^^;)
よろしくお願いします!
Posted by ピノピノ at 2010年03月24日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森づくり協議会in三島
    コメント(2)